🏃♀️➡️ ロードマップ
QueryPie AI Hubは、ユーザーにより良いAI統合体験を提供するため絶えず努力しています。 LLM Hostとしての完成度を高め、より正確な回答を提供できるよう継続的に改善する予定です。 また、より安全なMCPおよびAgent環境のため、セキュリティ機能を継続的に追加する予定です。
現在開発中または今後開発予定の機能リストを以下でご確認ください。
凡例: 🟢 開発完了 | 🟡 開発中 | 🔴 計画段階 | 📅 リリース予定日
コラボレーションと組織管理 🏢
チーム単位での効率的なAI活用のためのコラボレーション環境を構築します。
- 🟡 組織(Organization)
📅 2025年第3四半期
: すべてのユーザーが組織を作成し、組織内でコラボレーションできるようサポートします。組織内ユーザー招待、プロンプトおよびツールプリセット共有など、様々なコラボレーション機能を提供します。 - 🟡 ロールベースアクセス制御
📅 2025年第3四半期
: 組織内でOwner、管理者、メンバーなど細分化された権限管理を通じて、セキュリティと効率性を同時に確保します。
Agent リリース 🤖
より知的で自律的なAIエージェント機能により、複雑な業務を自動化します。
- 🔴 Agent (Beta)
📅 2025年第3四半期
: 複雑な業務プロセスを自動的に実行できるAIエージェントを提供します。多段階作業計画立案、実行、結果検証まで自律的に処理し、業務効率性を最大化します。 - 🔴 社内Knowledge Base管理
📅 2025年第3四半期
: 組織内部の文書、ガイドライン、ポリシーなどを体系的に管理し、AIがこれを活用してより正確で文脈に合った回答を提供できるようサポートします。
QueryPieとの連携強化
- 🔴 QueryPie連携
📅 2025年第3四半期
: QueryPieサービスと連携し、ユーザーのデータを活用してより正確な応答を提供できるようサポートします。
セキュリティとインフラ 🔒
企業環境で安全にAIを活用できるセキュリティ機能を強化します。
- 🟡 Tunneling
📅 2025年第3四半期
: ユーザーネットワークにアクセスするため、ユーザーローカルプロキシを通じたトンネリング機能を提供する予定です。詳細はトンネリングドキュメントをご参照ください。 - 🟡 Audit Log (Beta)
📅 2025年第3四半期
: 組織内のすべてのユーザー行為を詳細に記録し、これによりコンプライアンス要件を満たし、セキュリティ事故追跡をサポートします。 - 🟡 Access Control (Beta)
📅 2025年第3四半期
: ユーザー、MCP Tool、Agentなどの属性を基に特定のMCP Toolの呼び出し権限を設定できます。 - 🟡 DLP (Data Loss Prevention)
📅 2025年第3四半期
: 社内の機密データを保護するため、ユーザーの入力データまたはLLMの応答データから機密情報をリアルタイムで検出し、追加措置のタイプを設定できるようにします。 - 🔴 UEBA (User and Entity Behavior Analytics)
📅 2025年第4四半期
: ユーザーの行動パターンをAIで分析し、異常行為やセキュリティ脅威を早期に検出し、自動的にブロックするか管理者に通知を送信します。 - 🔴 LLM Guardrails
📅 2025年第4四半期
: LLMに対するPrompt Injection、機密情報漏洩、不適切な行為などを防止するためのセキュリティ機能を提供します。
AI性能とユーザー体験 🚀
より正確で効率的なAIサービスのための継続的な改善を進めます。
- 🟡 コンテキスト認識改善
📅 2025年第2四半期 ~ 継続
: 会話履歴とユーザーパターンを学習し、より正確で個人化された応答を提供します。 - 🟡 パフォーマンスモニタリング
📅 2025年第2四半期 ~ 継続
: リアルタイム応答速度、精度指標、そしてユーザー満足度を追跡し、サービス品質を継続的に改善します。 - 🟢 Unified MCP Tool
📅 2025年第2四半期
: 連携されたMCPツールの数が増えても、低コスト高性能でMCPツール呼び出しが可能になるようサポートします。
MCPおよび統合拡張 🔗
業務自動化と生産性向上のための様々なサービス統合をサポートします。
-
🟡 MCP Integration拡張
📅 2025年第2四半期 ~ 継続
: AI業務自動化に必須のSaaSアプリを継続的に拡張し、スムーズなワークフローを構築できるようサポートする予定です。- Notion リリース完了 (2025年6月)
- Salesforce
- ServiceNow
- Hubspot
- Dropbox
- Airtable
- Jenkins
- PagerDuty
- OpsGenie
- Box
- Zoom
- Docusign
- DataDog
- LlamaIndex
- Context7
- Vercel
- Playwright
- Figma
- その他100以上のMCPが追加される予定です。
-
🟢 Bring Your Own MCP Integration
📅 2025年第2四半期
: SSE/Streamable HTTP連携および認証方式をサポートし、企業内部に既に構築されたMCPサーバーとQueryPie AI Hubを接続できるようサポートします。
未来のビジョン 🔭
QueryPie AI Hubは単純なAIツールを超えて、企業のデジタルトランスフォーメーションを導く核心プラットフォームになることを目指しています。
私たちは、AIが日常的な業務を自動化し、創造的で戦略的な業務により多くの時間を割けるような未来を描いています。データ分析から文書作成、顧客対応まで - AIが皆様の頼もしい業務パートナーとなり、より高い価値を創出できるようサポートします。
ご意見はありますか?
追加してほしい機能があったり、QueryPieとのコラボレーション機会を探索したいですか?
いつでもaihub@querypie.comまでお問い合わせください。