Skip to Content
User Guide🚀 クイックスタート

🚀 クイックスタート

QueryPie AI Hubを始めるための簡単なガイドです。
このガイドに従えば、わずか数分で様々なSaaSアプリを連携し、AIとのチャットで活用できるようになります。

AI Hubアカウントの作成

まず最初に、AI Hubアカウントを作成しましょう。

  1. QueryPie AI Hubホームページにアクセスし、Loginボタンをクリックします。
  2. 現在Google、GitHub、メール会員登録をサポートしています。
  • GoogleまたはGitHubアカウントで登録する場合は、Continue with Google / Continue with GitHubボタンをクリックします。
  • メールで会員登録する場合は、メールおよびパスワード入力欄下部のSign upボタンをクリックし、名前、メール、パスワードを入力します。
  1. 追加の会員情報を入力して登録を完了します。

現在は招待されたメールでのみ会員登録が可能です。
招待が必要でしたらaihub@querypie.comまでお問い合わせください。

Integrationの作成

Integrationは外部サービスやデータベースと接続する機能です。
例えば、Slack、JIRA、Notionなど様々なサービスをMCPを通じて使用できるようにします。

Integrationの選択

IntegrationsメニューのAll Integrationsタブをクリックし、連携したいアプリカードをクリックします。

Integration Page

Integration情報の入力

Install New Integrationページで連携追加情報を入力します。

  • Name: 連携名
  • Description: 連携説明
  • Integration Typeに応じて、その他の追加情報入力が必要な場合があります。
  • 名前と説明を用途に合わせて入力すると、Tool呼び出し精度が向上します。

OAuth対応アプリのインストール

Google、Atlassianなど、OAuth認証がサポートされているMCPサーバーの場合、Connect & Installボタンをクリックすると該当アプリケーションのログイン/認証ページに移動します。

Integration-OAuth

ログインページが開いたら、AI Hubで使用したいアカウントを選択します。

Integration-OAuth

認証後、MCPサーバーのインストールが完了します。

API Key対応アプリのインストール

AWS MCPのようにOAuth認証をサポートしていないMCPサーバーの場合、Access Key、Secret KeyなどのAPI Keyを取得して入力する必要があります。すべてのAPI Key情報は暗号化されて保存されます。
Installボタンをクリックすると、入力したAPI Keyで連携が完了します。

Integration-API-Key

n8n Workflowのインストール

既存に作成したワークフローでChat Trigger Nodeを選択し、Chat URLと認証情報をコピーします。

Integration-n8n-01

Integrationページでn8n Chat Trigger Nodeタイプを選択し、先ほどコピーした情報を入力して保存します。

Integration-n8n-03

MCP Presetの作成

MCP Presetは、AIが特定のコンテキストで動作するよう設定するテンプレートです。

MCP Presetsタブに移動し、Create New Presetボタンをクリックします。(プリセットを初めて作成する場合は、自動的にプリセット作成ページに進入します。)

MCP Preset

  1. プリセット基本情報を入力します。
    • MCP Preset Name: プリセットを区別できる名前です。
    • Instruction: プリセットを使用してチャットする際、基本的に含まれる指示事項です。プリセットの役割、コンテキスト、応答スタイルなどを含むことができます。
  2. MCP Servers & Toolsで、このプリセットに含めるMCPサーバーのツールを選択します。
  3. Save Changesボタンをクリックして保存します。

様々なMCPツールを一つのプリセットにまとめて使用すると、複数のSaaSでワークフローを実行できます。

AI Hubでのチャット

これですべての設定が完了しました。MCP Presetを使用してAIとのチャットを始めましょう!

  1. Chatタブに移動します。
  2. @を入力し、コンテキストメニューから先ほど作成したMCP Presetを選択します。
  3. チャット欄に質問やリクエストを入力します。例えば、Slack MCPを連携した場合、次のようなリクエストが可能です。
    "helloworldチャンネルに'テスト'というメッセージを送ってください。"
  4. AIが設定されたIntegrationを通じてリアルタイムでリクエストを処理します。

より多くのMCPサーバー機能が気になる場合は、MCPsドキュメントをご確認ください。

🎉

おめでとうございます!これでQueryPie AI Hubの基本的な使用方法を理解しました。
MCPサーバー別に提供する詳細な機能が気になる場合は、Available MCP Serversドキュメントをご確認ください。

問題がありますか?

問題が発生したり追加のサポートが必要な場合は、aihub@querypie.comまでお問い合わせください。
または、QueryPie AI Hubホームページ右下のチャットアイコンをクリックして、メッセージを残してください。
迅速にサポートいたします。

Last updated on