GitHub
GitHubリポジトリと接続してイシュー、プルリクエスト、ファイル管理などを実行することができます。
主要機能
- リポジトリ情報照会・管理
- イシュー作成、修正、照会
- プルリクエスト管理
- ファイル・コミット履歴照会
- ブランチ・タグ管理
- 通知管理
- 検索機能
基本情報
認証方式
OAuth 2.0を使用して認証します。
必要な権限
contents:read
: リポジトリ内容読み取りcontents:write
: リポジトリ内容書き込みissues:read
: イシュー読み取りissues:write
: イシュー書き込みmetadata:read-only
: メタデータ読み取りpull_requests:read
: プルリクエスト読み取りpull_requests:write
: プルリクエスト書き込みrepo
: リポジトリ全体アクセス
サポートするMCPツール
イシュー管理ツール
get_issue
特定イシューの詳細情報を照会します。
create_issue
新しいイシューを作成します。
update_issue
既存イシューを修正します。
list_issues
リポジトリのイシューリストを照会します。
search_issues
GitHub全体でイシューを検索します。
add_issue_comment
イシューにコメントを追加します。
get_issue_comments
イシューのコメントリストを照会します。
プルリクエスト管理ツール
get_pull_request
特定プルリクエストの詳細情報を照会します。
create_pull_request
新しいプルリクエストを作成します。
update_pull_request
既存プルリクエストを修正します。
list_pull_requests
リポジトリのプルリクエストリストを照会します。
merge_pull_request
プルリクエストをマージします。
get_pull_request_files
プルリクエストで変更されたファイルリストを照会します。
get_pull_request_status
プルリクエスト状態を照会します。
get_pull_request_comments
プルリクエストコメントを照会します。
get_pull_request_reviews
プルリクエストレビューリストを照会します。
get_pull_request_diff
プルリクエストdiffを照会します。
update_pull_request_branch
プルリクエストブランチを更新します。
create_pending_pull_request_review
待機中のプルリクエストレビューを作成します。
add_pull_request_review_comment_to_pending_review
待機中のレビューにコメントを追加します。
submit_pending_pull_request_review
待機中のレビューを提出します。
delete_pending_pull_request_review
待機中のレビューを削除します。
create_and_submit_pull_request_review
レビューを作成し即座に提出します。
リポジトリ管理ツール
create_repository
新しいリポジトリを作成します。
fork_repository
リポジトリをフォークします。
get_file_contents
ファイルまたはディレクトリ内容を照会します。
create_or_update_file
ファイルを作成または修正します。
delete_file
ファイルを削除します。
list_branches
ブランチリストを照会します。
create_branch
新しいブランチを作成します。
list_commits
コミットリストを照会します。
get_commit
特定コミット詳細情報を照会します。
list_tags
タグリストを照会します。
get_tag
特定タグ詳細情報を照会します。
ユーザー管理ツール
get_me
認証されたユーザー情報を照会します。
検索ツール
search_repositories
リポジトリを検索します。
search_code
コードを検索します。
search_users
ユーザーを検索します。
通知管理ツール
list_notifications
通知リストを照会します。
dismiss_notification
通知を解除します。
mark_all_notifications_read
すべての通知を既読にマークします。
get_notification_details
特定通知詳細情報を照会します。
manage_notification_subscription
通知購読を管理します。
manage_repository_notification_subscription
リポジトリ通知購読を管理します。
使用例
例えば、
- Promptで「特定リポジトリのイシューリストを照会してください」と入力すると、
- LLMはMCPを通じて
list_issues
ツールを呼び出してイシューリストを照会します。 - そして、Tool呼び出し結果を基にチャットで応答します。
注意事項
GitHub Enterprise Server環境はまだサポートしていません。
使用が必要でしたらaihub@querypie.comまでお問い合わせください。